きらきらぷち陶芸教室(小学生~18歳)
講座名 | きらきらぷち陶芸教室(小学生~18歳) |
開催日時 | 2022年7月26日(火)① 10:00~12:00 ②13:30~15:30 |
場所 | 陶芸室 |
内容 | ガラスが溶けた"きらきら"きれいな"ぷち"陶器小物を作りましょう。 作品は焼成後、8月中旬以降にひなた村で受渡し予定、詳しくは会の中でご案内します。
|
対象 | 市内在住・在学・在勤の小学生から18歳の方 |
定員 | 各回10人 |
参加費 | 300円 |
持ち物 | 粘土を包むための不要になったタオルや手ぬぐい、汚れたタオル持ち帰り用のビニール袋、水筒(水分補給用)、手拭き汗拭きタオル、エプロンなど汚れても良い服装、検温含む当日の体調確認とマスク持参にご協力ください。 |
受付開始日 | 7月3日(日)午前10時よりお電話にてお申し込み下さい。 |
実際の様子 | 作品例(小皿トレイと猫の小物置き)
溶けたガラスの色の混ざりを楽しみましょう
粘土の成形の様子 |