昨年度からスタートした小学生向け「自然菜園クラブ」と、
その活動を支えていただいている「自然菜園サポーター」も
2022年度がスタートし、菜園にはどんどん夏がやって来ています。
下にスクロールして見てね!
★自然菜園クラブ 募集については【こちらから】
「自然菜園クラブ」をサポートしていただける「自然菜園サポーター」も募集しています。
クラブの活動をサポートしながら、ご自身も菜園づくりを楽しむ活動が行われています。
★自然菜園サポーター 募集については【こちらから】
!お知らせ! サポーター年間活動予定が変更になりました(6/29現在)
■【菜園ニュース2022】 これまでの菜園の様子は【こちらから】
・2022年5月18日・25日《自然菜園クラブ③④》
まずは「はじまりの輪」
今日植えるトマトやピーマン、ナスの苗の観察からのスタート。
今日は、保護者の方の見学デーです。
前回耕した新しい畝には、ナスを植えました。
小麦の穂も大きく育って来ました!
来月には収穫できそうですね。楽しみ!
・2022年5月12日・26日《自然菜園サポーター③④》
里芋の畝を整えています。
サポーターの皆さんのおかげで、クラブの回で植える事が出来ます。
トマトの支柱の結び方を確認中。
少し揺れるゆとりがあるほうが、
しっかりした苗に育つのだそうです。