小学生向け講座【自然菜園クラブ】と
その活動を支える【自然菜園サポーター】
2025年8月の様子をお伝えします!
※これまでの菜園ニュースまとめは【こちらから】
【8月のクラブ活動】
8月20日

夏休み中の活動「夏野菜を焼いて食べよう!」の会です。


苗を植え、草刈りをして育った夏野菜たち。
ナスもピーマンもたくさん収穫できました。

切って、中を観察しました。
種の大きさ、出来かた、様々です。


野外炊事場で鉄板焼きにして、そうめんと一緒にいただきました!
ジャガイモは茹でて食べたよ!
【8月のサポーター活動】
8月28日

みなさんがのぞきこんでいるのは、コンポストたい肥。
家庭からでた食物残渣をたい肥化したものです。

夏野菜の畝を、秋冬野菜に向けて整理していきます。
今日は大学生のみなさんもサポーターの輪に加わって
にぎやかです。

コンポストたい肥を畝にすきこみます。
ひなた村自然菜園では、化学肥料や農薬を使わず
野菜を育てています。




