自然菜園クラブ ~2023年度 秋冬期 登録枠のご案内~(小学生)

講座名自然菜園クラブ ~2023年度 秋冬期 登録枠のご案内~(小学生)
開催日時2023年10月~2024年3月(全12回)15:00~16:30 (特別回は時間が変わります)
雨天実施
場所ひなた村自然菜園 他(雨天時:炊事場・レクルーム等)
内容

2023年度 秋冬期 登録スタート!

「自然菜園クラブ」はひなた村の野外体験事業です。
自然菜園で、遊びも交えながら野菜を育てることで、
子どもの成長に欠かせない自然との関わりを体験します。

本クラブでは2023年度の秋冬期の登録受付を開始します。
収穫体験だけでなく、土づくりや種の観察、調理・試食など、
自然体験をより深いものにしていただけます。
自然の中でのびのびと、たがやす・植える・収穫する、と全部やってみよう!


講師:一般社団法人まちやま

《2023年度 秋冬 期》
日程:10
/18・11/15・※12/10 2024年1/17・2/21・※3/20【講師回】
    11/1・11/29・12/20 2024年1/31・2/7・3/6【通常回 ★】
   ※以外は全て水曜日。
   ※12/10(日)=親子特別回 午前10時半~午後2時予定(保護者同伴)
   ※3/20(水・祝)=春分の日特別回 午前10時半~午後0時半予定
   ★通常回は「菜園の手入れと自然あそび」を予定しています。
   講師回共に活動内容は作物の生育・その他の状況によって、
   予告なく変更になる場合があります。    
時間:15時~16時半 【雨天実施】※特別回は時間が変わります。
  (15時~準備、はじめの会。15時半ごろから本活動に入ります。)


登録申込み開始:9/3(日)13時~
 登録すると特別回を含む各月毎のお申込みは不要です
 各月毎のお申込みも可能です。→10/18・11/1分申込み開始:9/17(日)13時~

※活動内容の予定は下記チラシをご覧ください。



チラシのPDFデータは【こちらから】

 

これまでの菜園の様子

 

※改修工事の実施に伴い、ご利用制限やご注意事項がございます。こちらをご確認の上ご来村ください。

対象市内在住・在学の小学生
定員登録枠分15人
参加費登録申込み:1800円(秋冬期) 単月申込み:300円(月)
持ち物試食のある回ではお弁当箱と箸・それを入れるビニール袋、水筒(水分補給用)、手拭き汗拭きタオル、筆記用具、収穫物を持ち帰る袋(収穫の有無はその時々で違います)、軍手、帽子、長袖長ズボン、汚れても良い服装、長靴、必要な場合は防虫対策、防寒対策、雨天時には手の空くレインウエア等の雨具
受付開始日9月3日(日)13時よりお電話でお申込みください。
実際の様子



カレンダー

2023年 09月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年 10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
  • 町田市予約システム
  • ブログ