【科学クラブ】inまちカフェ!2025 10/20

講座名【科学クラブ】inまちカフェ!2025 10/20
開催日時11月29日(土) ①10:30~12:00、②12:30~14:00、③14:30~16:00
場所町田市役所三階 3-3会議室
内容

ひなた村の科学クラブが「まちカフェ!」に登場!!
ひなた村を飛び出して、町田市役所で三つの実験をやるよ~!!

 

①【炭酸水を作ろう!】
 主催 :ひなた村
 内容:2つの身近な薬を混ぜると あら不思議!なんと炭酸水ができちゃう!!みんなでシュワシュワ楽しく炭酸水を作ろう!

②【カタクチイワシの胃の中から ギョッ!】 
 主催:賢治の実験室 寺木 秀一先生
 内容:片口いわしの煮干しを自分の爪で解剖して各器官を取り出し標本にします。そのあと胃の中の未消化物を取り出しUSB顕微鏡で観察してマイクロプラスチックを探します。

③【色の見え方マジック】 
 主催 :鶴川サイエンスラボ 池田 裕幸先生
 内容:カラーシールを貼ったブンブンごまを作り、きれいな回転模様を楽しむことと、人の眼の特性を応用したTV映像のひみつを学びます。


※今回の出展は、鶴川サイエンスラボ、賢治の実験室、ひなた村の共催事業です。

「まちカフェ!」とは、町田市市民協働フェスティバルの通称で、市内最大級の市民協働イベントです。今年で19回目になります。

対象①小学生(小学2年生以下は要保護者同伴)、②小学生以上(小学3年生以下は要保護者同伴)、③小学生から中学生(小学3年生以下は要保護者同伴)
定員①・②各20人、③15人
参加費無料
持ち物筆記用具、水筒、タオル
受付開始日下記のリンクかGoogleフォームから受付中です。
実際の様子

お申し込みは下記のリンクか、上記のQRコードからお願いします!!

①【炭酸水を作ろう!】お申し込み

②【カタクチイワシ】お申し込み

③【色の見え方マジック】お申し込み

カレンダー

2025年 10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年 11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  • 町田市予約システム
  • ブログ